Leica Qを購入したことで、良い感じのカメラストラップないかなーと探していました。
得意のネットで探しまくっていた所、良さげなストラップをポチったんです。しかし、待てども待てども届かない。と思ったらまさかの入荷が遅れており1~2ヶ月入荷に時間がかかるとの連絡が。
頼んでたストラップまさかの1〜2ヶ月待ちとか言われる#ストラップ買いに行くついでに試し撮り
— リカルド@複業BOY (@Ricarxxxrdo) 2019年7月10日

リカルド
ばかやろうwww
そんなに待てるか!ってことで、実物を目で見て探そうってことでヨドバシカメラに突撃してきました。
種類もたくさんあり、最初からネットに頼らず足を運んでおけばよかったと思いを巡らせながら物色していると、見つけた瞬間に一撃でハートを奪われました。
私が心を奪われたブランドは「Yosemite(ヨセミテ)」というブランド。Yosemite(ヨセミテ)ってブランド聞いたことありますか?私は恥ずかしながらありませんでした。
ビジュアルは完全に私好みだったのですが、どんなブランドなのか知らなかったので、ヨドバシカメラのショーケースの前でググって調べました。笑
- ハンドメイド
- 日本製
- 丈夫なクライミングロープ(瀬ミスタテックロープ)を使用
- リングタイプ
- 2016年にグッドデザイン賞を受賞
- 2016年にLeica Q(typ116)Titanium Grayとコラボ
こんな偶然あるのか・・・Leica Qとコラボしてるじゃないか・・・

こんな数奇な偶然も重なり、私の中でYosemite(ヨセミテ)以外のストラップは考えられないってことで購入しました。
Contents
Yosemite(ヨセミテ)のカメラストラップ購入レビュー
ってことでウキウキ気分で早速購入しました。Yosemite (ヨセミテ)のカメラストラップはカラーバリーションも豊富で、カラー選びでめちゃくそ悩みました。
最初はブラック一択という気持ちで見に行ったんですが、実際に目にするとどうしても心を惹かれてしまうカラーがあったのです。ガチで小一時間ほど悩んだと思います。
悩んだ挙句、手にとってレジに向かった時に手に持っていたカラーは「BLACK」ではなく「KYOTO」というカラー。この色味が私を強烈に惹きつけました。
ビビビッときたのは久しぶりかもしれません。
長さも4種類(50cm/105cm/111cm/126cm)あり、私が購入したのは105cm。これが長過ぎず短過ぎず私にはぴったりでした。ヨドバシカメラの店員さんに聞いたところ、このサイズが一番在庫が少ないそうです。
以下、公式に記載されていた目安です。(あくまで目安)
- 50cm:肩がけや手持ちの際に便利なサイズです。腕や手に巻きつけると落下を防ぐことができます。
- 105cm:小柄な方や女性(165cm以下)が首にかけるとちょうど良い長さです。女性の場合、斜めがけにもお使いいただけます。
- 111cm:男性や背の高い女性(165cm以上)の首かけにおすすめです。大柄な方でなければ、斜めがけにしてもお使いいただけます。
- 126cm:大柄な男性でも斜めがけしやすい長さです。家族で使うカメラストラップとして、長さを調節してお使いいただくこともできます。
参照:Yosemite公式
Yosemite(ヨセミテ)のカメラストラップ購入レビュー:選んだカラーは「KYOTO」
箱から取り出すと、ストラップ本体と爽やかなおじさんが表紙の取扱説明書。結構アウトドア色が強いですね。
ストラップをマクロで撮影してみるとこんな感じです。基本色はBLACKなのですが、模様部分がGREENなんです。
これが派手すぎず、地味過ぎず良き。またこの配色って余り見たことなくて特別感があって良い!っていうのも私が惹かれた理由です。
カラーネームは「KYOTO」。オシャレに感じてしまうから恐ろしい。
Leica QにYosemite「KYOTO」を装着!
うん、良き。RIM’Sのレザーケースとも良く合います。レザーケースをつけているので、装着時の若干の不安(厚みなど)があったのですが問題なしでした。
装着部分にはレザーを1枚噛ませる作りになっているので、ストラップリングが本体を傷つける心配もありません。嫌味がない感じでEPM(Extended Photographic Material)という刻印が入っています。
ちなみに装着時の注意点ですが、リングを開くのめちゃくそ硬かったです。それだけ「丈夫であり外れにくい」ということなのですが、私は2度と付け外し作業をしたくありません。笑
クライミングロープを使用しているので応用性が高い
クライミングロープを使用しているので、上の写真のように結んだりして長さを調節することができます。
バッグや防湿庫へ収納するとき等コンパクトにまとめておけるので、使ってみて初めて分かる重宝する機能です。
クライミングロープなので固いイメージがあるかもしれませんが、非常に柔らかく思っていた以上に柔軟性が高いです。
私はRIM’Sのレザーケース(グリップ付き)を使用しているのでこの使い方はしないと思いますが、ぐるぐるっと腕に巻けば、カメラを構える際の安定性にも繋がります。
まとめ:初めてYosemite(ヨセミテ)のストラップを購入しましたが最高に「良い」です!
首からぶら下げた時のフィット感も悪くないですし、ヴィジュアルも良い。何よりYosemite(ヨセミテ)というブランドが最高に気に入りました!
- Leica Qにしっくりくるストラップを探している
- 柔軟だけどしっかりした素材
- ガシガシ使いたい
- デザインも機能面と同じくらい重視したい
今回はLeica Qに合わせて購入しましたが、リングタイプのカメラであれば使用できますので、良い感じのストラップをお探しでしたら是非一度、手にとってみてください。