少し日にちが経っちゃいましたが、先日名古屋で初開催されたフォトウォークに参戦してきましたので、レポ的な記事を。
仕事の関係上、日本の東側に出向く事が少ないので、今回名古屋に行けるということで非常に楽しみにしておりました。

リカルド
久しぶりの名古屋にワクワク
また、名古屋に上陸するのも久しぶりですし、カメラマニアが集うということでワクワクです。
今回3人にお会いし、内2人は初めましてだったのですが、以前から顔見知りだったような感じで、最初から最高に楽しかったことを記憶しています。
Contents
集合時間まで時間があったので「ルーセントアベニュー」に行ってみた
名古屋に来ることはほとんどなかったので「名古屋 おすすめ 写真スポット」とかで適当に検索しました。
そこで上がってきた「ルーセントアベニュー」というところが写真スポットらしく、場所も近かったので足を運んでることに。
通路がこんな感じで影絵がたくさん散りばめられており、見ながら歩くだけでなんとなくホンワカさせてくれる、そんな通りでした。ただ、

リカルド
もっと薄汚れた感じの雰囲気の方が好きです。笑
そんなこんなで良い具合に時間も近づいてきたので仲間たちと合流することに。
UGPWに行く前に4時間ほど飲みまくる
可愛いカクテルに可愛いジュースに混じって、ひたすらビールばかり飲む人もいましたが、あっという間の4時間。
初めてお会いできた人が2人もいたので食事しながらひたすら飲んでいました。マジで最高でした。

リカルド
楽しすぎる・・・!
ここで初めてライカM9とライカQ-Pを触らせていただきましたが、かっこよさに惚れましたね。
ヨドバシカメラに行って買わされそうになりましたが、残念TIME OVER(閉店)
けどこの時に自分もいつか買おうと決意しました。
※買いました
そんなこんなで良い時間になってきた事もあり、1人が終電のため駅までお見送りをし、そのままUGPWがスタートしました。
いざ、名古屋UGPWへ!
結構飲んでいたのですが、テンションも上がっており、ワクワクした気持ちでスタートしたUGPW。
この時に知ったのですが、1人ではなく気の合う仲間たちと話ながら写真を撮るというのが、こんなに楽しいものなんだと知りました。
まずは栄4丁目「女子大小路」へ
案内人であるリアブンが連れて行ってくれたのは栄4丁目にある女子大小路というところ。
日曜日という事もあり、人は全然おらず、見かけても変な外人だけという中々のアングラ感。

リカルド
すごいアングラな感じが好みでした。
私が住む近くにはこんな場所がないので(知らないだけ)、久々にテンション上がりました。
同じく始めてここへ来たスティッキー氏も気づけばパシャパシャとすでに開始してる模様。
1人では絶対に足を踏み入れないような場所ですが、このちょっと日常から外れたような閉鎖感がなんとも言えずそそられます。
続いて「大須」へ
名古屋でも大きな商店街らしく、結構歩きました。ここだけの話、一番若かったにも関わらず次の日には足が筋肉痛になってました。笑
ここはさらに時間が深夜帯だった事もあり、本当に人がいなくて逆に良かったです、完全に貸切状態。
リアブンはゴミばかり撮っていました。
って感じで気になるポイントを見つけてはパシャパシャと写真を撮っていたのですが、まさかの電池切れで私のUGPWはここで終了。
1人じゃ絶対に味わえない楽しさがUGPWにあった
初めてフォトウォークなるものに参加してきましたが、こんなにも楽しいなんて知りませんでした。
この日お会いした人達はみんなブログ経由で知り合ったのですが、こんな最高な出会いが生まれるなんてブログを開始した当初は思いもしてなかったので中々グッとくるものがありますね。

リカルド
いやー、楽しかったです!
今回撮影に使用したものは「GR III」のみ。これだけコンパクトでこれだけ撮れたら文句なしでしょう。
数時間カメラ持ったまま歩いても全然疲れませんでしたからね。(足は疲労MAX)
って事で、すでに次回が楽しみで仕方がないのですが次回参戦時には是非ともLEICAをゲットして参戦したいですね!

リカルド
インスタも始めたので良ければフォローお願いします。
UGPWに合わせてインスタも始めましたので、フォロー待ってます!
今回、ご一緒させていただいたリアブンとスティッキー氏の記事もあります。
▼リアブン
▼スティッキー氏