

MacBook Proを購入して3ヶ月ほど経ちましたが、マジで最高ですね!本当に使いやすい!
僕はこれまでiPhoneユーザーだったにも関わらず、パソコンだけなぜかWindowsを使ってましたが、スマホがiPhoneなら絶対にPCも揃えるべきですね。いやー気づくのが遅かった・・・
まぁそれでもなかなか良い値段がするので買うときは散々悩んだんですが、買ってよかったと心から言えます。
しかし購入してからWindows時代にはなかったある思いがメラメラと芽生えていることに気がつきました。
Macになると周辺アクセサリを揃えたくなる
Windowsの時は全く思わなかったんですが、さすがおしゃれの代名詞。
どんどん欲しいものが出てくるんですよね。。。
画面を傷つけたくないから、保護シート貼って、指紋つかないようにタッチカバー買ってと色々と欲しいものが出て来ます。
まぁよくよく考えれば、iPhoneだってケースなんかめちゃめちゃこだわってました。。。apple社は毎回うまいこと購買意欲をそそって来ますねぇ。
話を戻しまして、最初はこれだけ買っておけば良いんじゃない?って言うのをピックアップしましたので参考になれば幸いです。
タッチカバー
何それ意味あんの?って思った方は買った方がいいですよ!
一日これを張らずにタイピングしてもらうと一発で分かるんですが、ボタンに指紋がべったりとついてしまうんです。
これは見た目にも汚くて嫌ですし、何より汚したくない。。。と言う熱い想いが込み上げて来ます。ちなみにですが実際に使っている写真を載せておきますね。
どうですか?うすうすです。
めっちゃ薄いので打感も悪くないですし、今の所違和感なく使用できています。装着方法も簡単です。上から被せるだけです。
薄いゴム状の素材ですので滑らないですしキレイに固定されますので、失敗なく装着できますし何回剥がしても大丈夫です!
これから数年は付き合っていく相棒ですので汚さないようにキレイな状態に保ってあげましょう。中でもボタンは汚れが目立ちますからね。
クリアカバー(本体)
これは持ち運びするMacユーザーであれば必須アイテムです。
ちなみに僕は持ち運びはしませんが、何かあってからでは遅いので少しでも傷がつきにくいようにと装着しています。
ちなみにこんな感じです。
分っかりにくぅぅぅっっw
いやー、この写真センスのなさは以上ですね。よーく見ていただけると分かるかと思いますが、「リンゴマーク」が薄くなってるの分かりますかね?
薄くて軽いカーボン素材のものを使用しているんですが、家でしか使わないので(しかも定位置)何か起こる可能性も極めて低いんですが、念のためつけてます。
これぐらい薄いです。
スタバでドヤ顔したい人はカバーなんて付けずに全面的にリンゴを押し出してください。僕は止めません。
ちなみにこのクリアカバーも簡単に脱着できるので、ご安心ください。
今載せてある写真は上側部分になるのですが、当然ながら下の分もあり、計2枚付いていますので、上下ともにしっかり保護してくれます。
画面保護シート
保護シートはスマホでも必須アイテムですが、MacBookでも当然必須アイテムです。
スマホと違って画面に触ることもないですが、何かあってからでは遅いので僕は付けています。ただの不安症かもしれませんが、大事に使っていきたいという想いから来ているので、気持ち悪いなどとは決して思わないでください。
あと、僕はただの保護シートではなく、ブルーライトをカットしてくれるタイプのものを使用しています。
といのも、割とパソコンの前にいることが多いので目が異様に疲れてしまうんですよね。
あと次の日が仕事の時などブルーライトを浴びすぎで寝れなくなったりなどロクなことがないので、パソコンの前にいる時間が長い人ほどブルーライトカットをおすすめします。
これはほんとに僕にとっては必須アイテムです。
保護シートならなんでも良いってお考えなら、ブルーライトカットモデルを無心でポチりましょう。通常の保護シートと比べると目の疲れ方が全然違いますよー!
まとめ
まだまだMacBookユーザーとしては駆け出しのペーペーですが、本当に買ってよかったと毎日使い倒しています。
写真の共有も楽で本当い便利!これらかは更なる上を目指してPC環境を整えていきたいところですが、macの周辺危機やアクセサリってめちゃくちゃ種類も豊富で目移りしちゃいますね!
駆け出しから、バトルマスターくらいにはなれるようにちょこちょこ買い足していって、また良いものを発見したら改めて記事にしようと思います!