私が副業を始めてちょうど1年半が経とうとしています(開始は2016年6月)。
先に結論から言わせていただくと、あの時、副業としてブログをスタートさせた自分をめちゃくそ褒めてあげたいですし、副業するか悩んでいるならば「絶対にすべき」だと背中を押したくなります。

リカルド
一言で副業といっても種類はたくさんあります。
その中で「ブログ・アフィリエイト」をチョイスした自分を褒めてやりたいですし、これから何か副業を始めようと考えている方は「ブログ・アフィリエイト」を強くお勧めします。
今では毎月20万円くらいは安定して本業とは別に稼げていますし、先月は過去最高額の25万円を達成できました。
もちろん、楽に稼げるわけではないですし、それこそ始めた当初はパソコンにへばりついて記事を書きまくっていました。

リカルド
ブログにめちゃくちゃハマりました。
それでも楽しんで続けられましたし、自分の書いた文章から「お金」が発生しだすともう楽しすぎて辞めることなんてできませんよね(笑)
もっと早くに始めなかった自分をぶん殴ってやりたいくらいです。
今から始めたって後発組だからって思うかもしれませんが、私が始めた時だって余裕の後発組だと言われていました。
それでも稼げています。
それこそ月に数百万円を狙うのは厳しいかもしれませんが、私くらいの稼ぎであればきちっと続けてさえいれば全然不可能ではないと思います。
先ほど月に20万円くらい安定して稼げると書きましたが、忘れてはいけないのは、本業とは別に得ている収入だということです。
過去にはお金がなさすぎて苦しい時期があった分、お金に余裕があるってこんなにも素晴らしいことなんだと身に染みて実感しております。
そこで副業をすることによって得られたメリットを書いていこうと思いますので、副業をするか悩んでいる方の背中を押すことができればと思います。
ここまでで、ブログをやってみたい!って思った方はこちらの記事をどうぞ。
副業を始めて変わった7つの事柄について
ここから私が実際に副業を始めたことで感じた7つの事柄について書いていきます。
- 誘いを断らなくなった
- 大人買いできる様になった
- 自己投資でき余裕が生まれた
- 将来のリスクヘッジになる
- 心に余裕ができた
- 仕事に対するストレスが減った
- 貯蓄ができる様になった
では、それぞれ掘り下げていきます。
誘いを断らなくなった
これまでは、お金がないから・・・という理由で誘われても断ることが多かったんです。
ちょっと飲みにいくお金くらいあるだろ!って感じなんですが、本当にお金がなくてその一回にいくことができませんでした。
誘いを断るって、行けなくて残念という気持ち以上に、チャンスを逃すことにも繋がるんですよね。
もしかしたら新しい出会いがあるかもしれないですし、仕事のつながりだってできるかもしれません。
なんなら一生を左右する出会いだって逃しているかもしれません。明らかに無駄だと思う飲み会なんかも当然ありましたが、誘いを断らないことによって今後に繋がる、自分にとってメリットの大きい出会いがあるんですよ。
そういったチャンスを逃さなくてすむっていうのは、個人的にはかなり大きなアドバンテージになります。今は大手企業でもリストラや倒産が相次ぐ時代です。
大人買いできるようになった
完全に自己満の世界です(笑)
ただ行きていく上でこの「自己満」って大事だと思うんですよね、例えばですが漫画一冊を買うにしてもお金がないから・・・ってむなしすぎませんか?

リカルド
私はこの虚しい時期を経験しましたが、途方もなく虚しい。
本一冊、漫画一冊買うのに躊躇してしまう自分に腹が立つほどでした。
それが今となっては欲しいなと思った漫画を新品でまとめ買いすることになんの戸惑いもなくなりました(小さい器)!
別にそんなの大した金額でもないし、いつでもできたことなんですが、「戸惑い」がなくなったことによってストレスを溜めることがなくなったのが大きいですね。
自己投資できる余裕が生まれた
自分にとって有意義なものについては悩まずに購入できるようになりました。
例えばですが、今こうやって記事を書いているパソコンですが、前までは数年前に購入したボロボロのパソコンを使っていましたが、今はMacBook Proを購入して愛用しています。
基本的に貧乏性ですので、コスパを重視してしまいますが、それでもお金がない頃には「我慢、我慢」と絶対に購入しませんでしたね。

リカルド
MacBook高杉晋作。
こうやって自分である程度、稼げるようになるとより効率を高くしていきたいと作業環境にも手が届くようになってきます。
それでさらに効率が上がってもっともっと稼ぎが大きくなるようであれば、自己投資としては最高じゃないでしょうか?
これまでの私のお金の使い方がいかに「投資」ではなく「消費」だったか痛感しています。
どうせ同じお金を使うのであれば、絶対に「投資」していきたいですね!
将来のリスクヘッジになる
これは一番感じていることです。
これまでは、会社に属して会社から給料をもらう、いわゆる普通のサラリーマンだったのですが、今は「会社の給料」+「副業で稼いだお金」の2本柱になっているので、もし急に会社が倒産しても、いきなり詰むことがなくなりました。
本業以外にも収入の柱があるって生きていく上での安心感は段違いに変わります。
実は過去に勤めていた会社がいきなり倒産して、いきなりニートになるって経験をしたことがある筆者にとってはこの安心感の有無は天と地ほどあります。
将来、勤めている会社がどうなるかわからないですし、業績が悪化して倒産しないにしてもボーナスカットなど出てくる可能性だってあります。
そういった将来のお金に対するリスクヘッジにもなるので、副業していてよかったとシミジミ思います。
今後はもっと拡大していって副業一本で余裕!ってくらいに持っていければ最高です。
心に余裕ができた
お金に対する不安やストレスが緩和されたことによって、心にできた余裕は図り切れません。
ここまで書いてきたように、誘いも基本的には断らなくなりましたし、ちょっと欲しいなって思ったら我慢せずに購入できるようになりました。
それなのにカツカツの生活になるわけでもないので、自分の生活が豊かになったんですよね。
元々、贅沢がしたい!って願望は薄いタイプですのであれも買ってこれも買ってみたいな感じにはなりませんでしたが「良いものを長く使おう」という考えが強化されてきました。

リカルド
これまでは、安いものを無理して長く使っていました。
それが今では、良いものを長く使いたいので、多少値が張っても「本当に良いもの」を選ぶようになりました。
頭の中は「お金をいかに節約するか」でいっぱいだったわけですから、その「お金」による不安が緩和されたことで考える余裕が生まれました。
当時はそもそもお金がなかっただけだったので、少し話は別かもしれませんが、収入を増やすことによって心に余裕が生まれ、結果的に選択肢の幅が広がったことは事実です。
「お金の余裕は心の余裕」だと言われるように、この言葉は真理をついています。本当にその通りです。
仕事に対するストレスが減った
世のサラリーマンの皆様が抱えているストレスが尋常ではないことは、私もサラリーマンですので身をもって知っています。
そもそもなんで、仕事をすることによってストレスが溜まるのかって考えたことはありますでしょうか?
仕事って自分の「時間」を労働力に変えてお金に変えているわけです。

リカルド
要は「自分の時間を会社に売っている」わけです。
会社で働くことをやめたら生活できなくなるので、多くの人は「会社に属して働く以外の選択肢がない」状態になんですね。
どんなに劣悪な環境でも人間関係が最悪でも、です。
どんな状態でも「働かないといけない」のですからストレスが溜まって当然ですよね。
それが会社以外から、しかも自分でお金を稼ぐことができたらどうでしょうか?
私の場合、どんなに収入が大きくなっても会社は辞めないと思いますが、「いつでも会社を辞めることができる」っていう気持ちになれるってだけで相当大きなアドバンテージだと思うんですよね。
こんな感じで、会社に対するストレスが軽減されることによってある程度、理不尽な上司や馬鹿な客に悩まされても、右から左に流すことができるようになりました。
貯蓄ができるようになった
「貯蓄」をこれまでほとんどできてなかったんです。
「投資」ではなく日頃の鬱憤を晴らすために「消費」を繰り返してきたことによって(給料も少なかった)貯金ができなかったんです・・・
今では本業だけでも十分生活ができるようになったのもあり、副業での収入はほとんどそのまま毎月貯蓄しています。

リカルド
副業に関する支出に関してのみ使用しています。
こんな感じで良い意味で筆者の「お金事情」は大きく変わりましたね。
お金に余裕が生まれるだけでこんなにもストレスがなくなり、仕事に対する考え方も変わりました。
会社ってクソだと思ってましたが、これが「副業」ではなく「専業」だったらいつ収入がなくなるかわからないわけですから、不安はもっともっと膨れ上がっていることでしょう。
会社勤めの傍らで稼ぐことに意味があるのです。
そこに副業のメリットがあるのだと、今になって思います。これからも副業を辞めることはないですし、今よりもっと稼げるように精進していくつもりです。
まとめ
今の生活のストレスが仕事やお金がないことによる所から生まれているのであれば、今すぐにでも副業を開始しましょう。
そして副業ならなんでも良いわけではありません。

リカルド
自分に合った楽しめる副業じゃないと絶対に長続きしません!
長々と、副業をすることによって得られたメリットを書かせていただきました。
もちろん楽して稼げるわけではないので、努力もしないといけませんし、時間だって使います。
会社勤めと違うのはやったらやった分だけお金として帰ってくるということです。
もちろんブログじゃなくてもOKです。せどりでも株でもFXでもなんでもいいです。
個人的にFXに最近は興味があり、「今すぐ始めるFX投資」というブログをチェックしています。
今ではFXって自動売買でできるんですね、驚きです。興味がある方は、ぜひ見に行ってみてください。
今すぐ始めるFX投資-FX自動売買
全ての副業に共通することですが、最初は全然稼げなくて苦しい期間もあります。
続けていれば数万くらいなら稼げるようになると思います。
完全素人だった私でもできたのですから。