アパレル転職において、クリーデンスの利用はもはや必須だと考えている筆者ですが、クリーデンスを利用した際の担当エージェントの対応はどうだったのか?をまとめていきます。
全て実体験で書いていますので、これからクリーデンスを利用しようか悩んでいる方の参考になればと思います。
Contents
なぜ数あるアパレル転職エージェントの中からクリーデンスを選んだのか
そもそも「なんで」クリーデンスを利用することに決めたのか簡単にですが、説明しておきます。
私の周りのアパレルで働く友人も、転職する際はコネがない限りは、ほぼ100%の割合でクリーデンスを利用しています。
クリーデンスが選ばれる理由は多々ありますが、大きな利用は下記で間違いまりません。
- アパレル業界最大手のエージェント
- 非公開求人数が他社に比べて圧倒的に多い
- 希望に沿った案件に出会えるまで根気強く対応してくれる
あくまで私が実際に利用して感じたメリットですが、クリーデンスを利用する価値があるポイントは上記「赤字」の部分です。
ワガママな私の要求に対して、仕事を決めるまで根気強く案件紹介やフォローを行なってくれた担当エージェントがいたから今の私がいます。
その時に私を担当してくれたクリーデンスのエージェントについてお伝えしていきたいと思います。
担当エージェントの良かったところ
どんな些細な情報でもキャッチして求人情報に反映させてくれ、私が考えてもいなかった求人を紹介してくれたりしました。
自分の可能性を広げてくれたのが、私を担当してくれたエージェントでした。
私が感じたクリーデンスの担当エージェントの良かった点は下記の通り。
- ヒアリング能力が高い
- 些細な情報でも共有してくれる
- 面接対策が完璧
それぞれ掘り下げていきます。
①ヒアリング能力が極めて高いと感じた
私が一番、優秀だと感じたポイントはここです。
私があまり深く考えずに発言した内容も、当たり前に考慮して次の求人を紹介してくれたりと、嫌な顔ひとつせずに丁寧に対応してくれました。
◯◯はあまり考えてないけど◯◯なら面接に行ってもいいと考えてます。などと上から目線で話していたにも関わらず、その話をずっと覚えてくれたりしていました。
クリーデンスはでは登録後、エージェントとの面談があるのですが、最後まで転職活動の「軸」になっていたのは最初の面談で話した内容でした。
- 転職先に求める条件
- 年収◯◯円以上
- ボーナスの有無
- 自分が好きなテイストかどうか
- 長く働ける職場かどうか(離職率が低いブランド)
大した経歴もない私はかなり背伸びをした条件を出していました。
にも関わらず真剣に話を聞いてくれ、無事に転職を終えるまで最初に話したこれら内容の「軸」がブレることはありませんでした。
また、条件を飲むばかりではなく、
「年収◯◯以上でボーナスもありますが、リカルドさんの好きなテイストではないかもしれません。しかし、離職率も低く、満足してくれる可能性が高いので面接行くだけでも行ってみてください。」といった提案もしれくれました。

リカルド
好きなテイストじゃないブランドも条件が良ければ提案してくれます。
面白いのが、私が結局転職を決めたのは上記の提案されて受けてみたブランドなのです。
②些細な情報でも細かく連絡をしてくれる
よくある登録したらこちらの話も聞かず、どうでもいい「とりあえず」出てきた求人をスパムのように送ってくるエージェントではありませんでした。
たまーに的外れな求人情報を送ってくることもありましたが、連絡をくれるたびに細かく条件を絞っていったので、その精度は時間が経つにつれ、研ぎ澄まされていきました。
細かく連絡をくれるので、その都度私も要望を伝えます。「あれは違う、こんな感じがいい」といった具合にです。
そうやってどんどん精度を高めて、自分が望む求人にどんどん近づいていったのです。
③面接前には必ず、電話&PDF(資料)をくれ、万全の面接対策をしてくれた
そしていざ面接が決まると、事前にPDFで面接対策の資料をくれました。
- 過去の面接で出た質問
- 面接官が重視していること
- そのブランドが求めている人材
中でも過去の面接で出た質問は、同じ傾向の質問が出る可能性が高いので、個人的にはかなり助かりました。

リカルド
実際いくつか本番で質問されました。
さらに電話でより詳細に説明もいただけましたので、面接にあたって不安要素は全くありませんでした。
さらに内定後の給与交渉なども全て担当エージェントが行なってくれます。
私が最初に出した年収◯◯円以上っていう額を遥かに超える年収で決めてくれたのも最高でした。
ちなみにこの時は年収200万円位あがりました。
担当エージェントの悪かったところ
無事に大きく年収をアップさせる転職を成功できた補正もかかって、あまり悪かったところが出てこないのですが、強いて言うなれば「連絡が細かすぎる」ってところでしょうか。
結果論にはなりますが、この細かさが私と担当エージェントとの「コミュニケーションの密度」を上げたことは間違いないのでやはりメリットになってしまいます。
裏を返せば「転職活動を本気でしていない」方には激しくデメリットになってしまいます。
まとめ:本気で転職したい人にはクリーデンスはおすすめできる
私はこれまで3回クリーデンスを利用してますが、2回目と3回目は同じ担当者です。
このとき、担当してくださったエージェントは女性の方だったのですが、本当に気が利いた最高のエージェントでした。

リカルド
私が今こうやってラグジュアリーブランドで働けているのも彼女のおかげです。
エージェントも「人」なので自分との相性などもあると思います。
少なからず私はクリーデンスを利用し、担当エージェントが素晴らしかったことで人生が変わりました。
- 年収をあげたい
- キャリアアップしたい
アパレル転職を本気で考えているのであれば、クリーデンスは自信を持ってオススメできます。
- 登録/利用が無料
- 国内最大手
- 非公開求人多数
- 相談のみも可