どうも!リカルド(@Ricarxxxrdo)です!
この記事ではコインチェックの口座開設方法について、できるだけ分かりやすく解説していきます。
スマホから簡単に口座開設できるので、仮想通貨やNFTに興味がある方はこの機会に開設しておくと良いと思います。
コインチェックは手数料など少し割高ではありますが、全て日本語でアプリも使いやすいので初めて仮想通貨を触る方にはとてもオススメできる取引所です。
以下の簡単ステップで解説(開設)していきます。
・メールで本人確認
・電話番号の認証
・各種重要事項を確認
・本人確認書類の提出
・コインチェックからハガキを受け取る
時間にすると、早い方なら10分もあればできると思います。
Contents
コインチェックで口座開設しよう
では早速、コインチェックで口座開設していきましょう。
まずは下記リンクからコインチェックの公式サイトへいきます。
※登録方法はスマホもPCも同じですが、今回はスマホから登録していきます。
メールアドレスを登録する

コインチェックの公式サイトへ飛日ましたら「会員登録」のボタンをクリックしてください。
上記の画像になるかと思いますのでそのまま入力してください。
・メールアドレスを入力
・パスワードを設定
・ロボットではありませんにチェック

登録したメールアドレスに上記のメールが届いているかと思いますので、指示に沿ってURLをクリックします。
これでメールアドレスの登録が完了です。
電話番号の認証をする
メールアドレスの登録が終わると、下記画像の画面が表示されているかと思います。

このまま登録していきますので「このまま本人確認書類を提出する」をクリックしてください。

そうすると「電話番号認証のお願い」というページに飛びます。
ここにあなたの電話番号を入力し「SMSを送信する」ボタンをクリック。
SMSに6桁の番号が届きますので、6桁の番号を入力して間違いなければ電話番号の認証は完了です。
この後に個人情報の入力を求められるので、必要箇所を入力します。
各種重要事項を確認する
電話番号の認証が終わりましたら「各種重要事項」を確認していきましょう。

「各種重要事項を確認する」をクリック。

上記の項目を確認しながらチェックマークを入れていきます。
問題なければ「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」をクリック。
本人確認書類を提出する

アプリからでも良いですが、今回は「このまま本人確認書類を提出する」から進めていきます。
ここでは下記の本人だと確認できる写真付きの身分証明書が必要になります。
- 運転免許証/運転経歴証明書
- 個人番号カード/住民基本台帳カード
- パスポート
- 在留カード/特別永住者証明書 (外国籍の方)
「本人確認書類の提出」といっても全てスマホで写真を撮ってアップロードしていくだけなので、特別な準備物は必要ありません。
指示通りに進んでいき、必要な写真をアップロードしていってください。
特に難しいところもないですが、不安な方は公式サイトのリンクを置いておくので参考にしながら進めてください。
コインチェックからのハガキを受け取る
ここまで無事に終えましたら、あとはコインチェックからのハガキを待つのみです。
ハガキを受け取るとコインチェックに通知が入り、コインチェックの全ての機能が使えるようになります。
お疲れ様でした!
2段階認証だけは絶対にしておこう
これで無事に口座開設できましたが、最後に2階認証の設定だけは必ずしておきましょう!
仮想通貨は「お金」です。
いつどこでなにが起こって大切な資産を失うか分かりません。
大切な資産を守るために、めんどくさいかもしれませんが必ず2段階認証アプリをダウンロードして設定しておいてください。

右上にあるハンバーガーメニューをタップ。

設定の中に「2段階認証」という項目があるのでタップします。

お使いのブラウザに合わせてアプリをダウンロードし、2段階認証を設定します。
設定方法も簡単なのですが、ここで書くと長くなってしまいますので公式サイトのリンクを置いておきます。
しつこいですが、2段階認証は絶対ですよ!
まとめ:仮想通貨デビューできましたね!
これで晴れて仮想通貨の口座開設が完了しました。
おめでとうございます!
私のブログを読んでくださっているという事はNFTを始めたい方が多いのかな?と思いますので、是非とも仮想通貨、NFTを楽しんでください(^^)

リカルド
最後までお読みいただきありがとうございました!
▼コインチェックへの入金方法はこちら!