これから副業としてブログ作成を考えてる方向けの記事です。
私は今でこそWordPress(ワードプレス)をおすすめしていますが、最初は「はてなブログ」という無料ブログサービスで運営していました
はてなブログは記事をすぐに書ける土台が整っていますし、読者機能もあり早い段階で自分のブログが読まれているっていう実感を感じることもできるので、最初のスタートとしては非常に良かったと思います。
それは、無料ブログだとサービスに依存してしまうというもの。
はてなブログを例にすると、はてな社が潰れてしまったりすると、これまで何年も積み上げてきた記事が消えてしまう可能性があるってこと。

リカルド
数年分の努力が消えてしまうって考えただけでも恐ろしいです。
※キチンと定期的にバックアップをとっていれば大丈夫です
これってめちゃめちゃリスキーですよね。
独自ドメインで運用さえしていれば、いきなり全部が消え失せるってことはないのですが、それでもいつ消えるかも分からないものに頼り切るのは不安が残ります。
また、無料ブログでは、デザインやセキュリテイ面で見ても依存してしまうのもマイナスポイントです。
ワードプレスであれば、いわゆるネット状況の変化へは自分次第でいくらでも対応できるのも強みです。

リカルド
この記事を読んでいるということは趣味ブログではなく、ブログを収益化させたいって方だと思います。
無料ブログでも十分収益化は可能です(月/100万円以上稼いでいる方もいます)が、そのサービスがなくなる可能性を考えるとそれが消えてしまう可能性を考えると非常に怖いなぁと思いますところ。
そんな考えもあり、はてなブログから1年以内にWordPress(ワードプレス)に引っ越ししました。
私は引っ越しして良かったと考えていますが、無料ブログの特徴を簡単にまとめておきます。
- サービスもとへ依存してしまう
- 新しいシステムが生まれてもすぐに対応できないケースが多い
- デザインが似たようなものになる
- はてブでバズが起きやすい
- すぐにブログを書くことができる(準備がほとんどいらない)
引っ越しするのが手間と感じないのであれば、最初は無料ブログでスタートもありかもしれませんが、一度引っ越しした身としては、ややこしすぎて2度とやりたくありません。
無料ブログで恩恵を受けた部分もありますが、最終的に「資産」として残したいのであれば、やっぱりWordPress(ワードプレス)という結論です。
Contents
副業ブログでお金を稼ごう!
あなたはなんのためにブログを始めるのでしょうか?
趣味ブログであれば、無料ブログで十分です。一過性の収益ではなくて、毎月継続的に収益を得るのであれば資産として残るようにするのがベターだと考えます。
そういった意味でもやっぱりどこかのサービスに依存するのではなく、レンタルサーバーを借りて自分でやるのが良いと思います。

リカルド
どうせやるなら半資産化させたい!
はてなブログからWordPress(ワードプレス)に引越し後、当サイトを大幅にリニューアルしました。
ブログの収益を増やすべくリニューアルに踏み切りました。この辺りは副業ブログを1年継続した結果(下記リンク)に詳しく書いていますので、興味がある方は読んでみてください。
結果的に月の収益は15万くらいにあげることに成功しました。
話が逸れてしまいましたが、「あなた自身の目的」が逸れてしまうと、なかなか収益も上がってこないと思います。
「なんでブログを始めるのか」っていうのは頭に常においておきましょう。

リカルド
私の目的は「稼ぐため」です。
自分を追い込むっていう意味でも無料サービスではなく、最初に少し自分に投資するっていうのも悪くないとおもいます。
少なからずお金を払えば「やらないといけない」って気持ちになりますよね?
ここで全く思わないのであれば、おそらく稼ぐことはできないでしょう。。。その前に継続して続けることができないと思います。
ブログって記事をひたすら書くだけでしょ?って思われがちですが、それが一番難しいんです。継続が本当に難しい。

リカルド
副業でやっているなら感じると思います。
朝起きて仕事へ行って、帰ってきたらご飯食べてたら残ってる時間なんて2〜3時間くらいではないでしょうか?
そんな中、継続して行かないといけないのですから本当に大変です。家族やお子さんがいれば、さらに大変だと思います。
※家族が増えてかなり大変だと分かりました
ここで思い出して欲しいのが、「なんのために稼ぎたいのか」です。
前置きが長くなってしまいましたが、WordPress(ワードプレス)を開設してどんどん記事をアップして共に収入を得ていきましょう。
ワードプレスでのブログ開設方法
ではここから、実際にWordPress(ワードプレス)でブログを開設していきましょう。
大まかな流れは以下の通りです。
- サーバーと契約
- ワードプレスをダウンロードする
- 独自ドメインを取得する
順に開設していきます。
まずはサーバーと契約する
ブログを開設するにあたって、まずがサーバーと契約しなければなりません。
他にもさくらサーバーなど、レンタルサーバーはあるのですが、個人的にはエックスサーバーが圧倒的にオススメです。

リカルド
このブログもエックスサーバーと契約しています。
あとで公式ホームページを見ていただけると分かるかと思いますが、サーバーが強いので一気に自ブログに流入があった場合でもサーバーが落ちることなくサクサク動いてくれますし、高速化を謳っているだけあって表示速度も早いです。
表示速度が遅いとページからの離脱につながるので高速に越したことはありませんし、エックスサーバーの利用サイトも130万件と実績もありますので安心して利用できます。
またエックスサーバーにはサポートデスクがあり、分からないことや不明点を聞くことができます。
まぁ大抵のことはネットをググれば出てくるんですが、それでもたまに本気で分からないことって出てきた時の安心感につながります。

リカルド
未経験でブログに参入できたのもエックスサーバーのおかげです。
そんな時にサポートデスクがあれば、専門の人にきちんと説明してもらえるので初心者でも安心して利用できますね。
私も最初はど素人で右も左も分からない中スタートしましたが、こうやって普通に運営できていますので全く知識がない人でも大丈夫だという証にはなるかと思います。
- 月額900円から利用可能
- 365日24時間メールサポート対応
- 電話での相談も可
- サーバー稼働率99.99%(ど安定)

リカルド
私は辞める気がないので、最初から3年契約で利用しています。
今後もブログ更新を止めることもないですし、3年経ったらまた同じように3年更新するでしょう。
※3年更新しました
ちなみに補足ですが、無料ブログ(私が使ってたのははてなブログ)で収益化しようとすると、有料コースへの登録が必須になるので、そう考えると最初からワードプレスがおすすめだと言えます。
\高性能サーバー!安心サポート!/
|月額900円から利用可能|
WordPress(ワードプレス)をダウンロードする
エックスサーバーと契約が終わったら、「WordPress(ワードプレス)」をダウンロードします。
このWordPress(ワードプレス)がいわゆる「ブログを書く場所」にあたります。
ダウンロードするだけですが、一応手順を載せておきますので不安な方は下記リンクをチェックしながら進めてください。
この通りに進めていけば、間違えることなく簡単に設定できます。
それでも分からなければ、24時間対応しているメールサポートに確認すればOKです。

リカルド
ここは手順に従えばまず問題なくできるかと思います。
独自ドメインを取得する
サーバーを用意して、WordPress(ワードプレス)をダウンロードしましたので、あとは書いていくだけ!としたいところですが、最後にもう一つ設定しなければならないものがあります。
それが「ドメイン」と呼ばれるものになるのですが、わかりやすくいうとあなたのブログの「インターネット上の住所」に当たる部分になります。
このドメインがないと、あなたの家がどこにあるのか分からない状態になってしまうので、サイトの「住所登録」が必要になってきます。
ドメイン契約するのに年間で1000円くらいかかってきますが、月額換算すると大体100円くらいなので、金銭的にも問題ないかと思います。
ドメインの取得ですがサバー同様いくつかあります。有名なところだとムームードメインやお名前.comがありますが、個人的にはお名前.comがおすすめです。
なんでおすすめなのかというと、利用ドメイン数が1500万件もの実績があるのと、利用者数が圧倒的に多いということ。
つまり、細かい不明点や設定方法などもググれば大量に出てくるので設定に困ることがないというメリットがあげられます。
あとはやっぱり安いっていうのもありますね。
\独自ドメインを取得するなら/
▼設定方法は下記サイトが分かりやすいです
時間もそんなにかからないですので、ここまでは一連の流れとして終わらせてしまいましょう。

リカルド
これでブログの開設は完了です。
まとめ:副業で稼ぎたいならWordPress(ワードプレス)一択です!
長々とここまでお読みいただきありがとうございます。
私もWordPress(ワードプレス)での運用に変わって数ヶ月ですが、このたった数ヶ月でPV・収益共にかなりの右肩上がりになってきています。
当社は数万円稼ぐのにもヒィヒィ言っていたのですが、今では最低でも10万円くらいなら何もしなくても稼げてしまいます。

リカルド
かなり資産化できてきたとおもいます。
副業でブログってなかなか時間を作るのも継続して更新するのも大変ですが、最初の1年をめちゃくちゃ頑張れば少なくとも私くらいは稼げると思います。
ブログってどこでも同じこと言われてますが、本当に「継続」が難しいのです。
私の周りでも同時期にスタートしたであろう人たちで、今もまだ更新してる人って本当に一握りくらいです。
みんな大抵稼げるようになる前に辞めてしまっているので、本当にもったいないなと思います。
これが無料ブログだと「無料だし稼げないからいいや」と撤退するのも簡単ですが、最初に1万円でも自己投資して入れば、本気度も変わってくると思います。
この記事を読んでるってことは、あなたは本気だと思うので継続できると思います。

リカルド
「継続は力なり」ですよ!
頑張って副業でガンガン稼いじゃいましょー!