ハロウィンといえばついつい大胆でセクシーな衣装を着ようかな?なんて思ったり、友達と仲良く面白おかしいネタ系に走ったり、目的や楽しみ方は人それぞれかと思います。
メンズのコスプレ衣装に比べ選べる幅も広く、ネタ系からガチ系、セクシー系に至るまでデザインも幅広く自分にぴったり合う(似合う)衣装に出会える可能性は種類が多い分、やはり高いです。
ただ、選べる幅が広い分、悩んでしまうのもまた事実です。
そこで、今回私が厳選に厳選を重ねたスタイルをご紹介していきますので、ハロウィンだけど何を着よう。。。なんて悩んでいるあなたの参考になればと思います。
その中でも簡単に買えてお家に届けてくれるAmazon・楽天に絞って探しましたので、急に衣装が決まった場合や、ギリギリまで悩んでしまった方でもAmazonの速達便を駆使すればなんとかなるでしょう。
ジャンルに分けてまとめてはみたのですが、ちょっと長くなってしまったので気になるところまで目次ですっ飛ばしていただければ見やすいと思いますので、活用してください!
お得情報
Amazonプライムでを活用すると送料が無料になったりするので是非活用してください。

ガールさん
ハロウィンでしか堂々とコスプレできないから毎年楽しみなのよね♡
Contents
女性用ハロウィン衣装:ナチュラル編
ナチュラル編は主にキャラクターやグッズを用いたモノでまとめました。
手軽に出来るコスプレで、ガチすぎずあまり恥ずかしくない、ハロウィンであれば周りに自然に溶け込めるようなナチュラルレベルです。
キキ(魔女の宅急便)
古いジブリ作品ながら未だ色褪せず絶大な人気を誇る魔女の宅急便。
そのヒロインのキキの衣装。シンプルながら、これだけで「キキ」と分かるわかりやすい秀逸なデザインですね。
あと何よりキキが可愛い。というかこのモデルが可愛い。超えてやりましょう。
白雪姫
ナチュラルというよりは、少しネタ系に走った白雪姫。この衣装、よくみてください。
ハッチャケ過ぎですよね(笑)本人(白雪姫)ってこんなにパリピ感ないよね?(震え
しかし、よーーーーーく考えたら普段少しハッチャケた人が着たら普通なんじゃないか?と。
普通=ナチュラルの定義って人それぞれだと思うので、地味すぎない白雪姫ならこれが良いだろうと判断しました。
ウォーリー
定番中の定番であるウォーリーです。彼氏とペアルックにしても良いいですね^^ほっこりします。
これくらいのコスプレであれば、ハロウィンだけでなくディズニーランドや USJなんかに着ていっても良さそう。
いろんなシーンで活躍が見込めるのは定番の特権です。
吸血鬼
ハロウィンといえば吸血鬼。実際毎年、吸血鬼のコスプレはよく見ますので、コスプレビギナーの方はとっつきやすい衣装です。
彼氏にかぼちゃになってもらえばハロウィン感しかなくなるので非常にオススメ。
友人同士で集まっても可愛いこと間違いなしです。
マリオ(スーパーマリオブラザーズ)
可愛い女の子バージョンのマリオ。
マリオのことを知らない人はいないでしょうし、幅広い年代をカバーすることが可能。誰もが知ってるマリオだからこそ安心してコスプレすることができます。
こちらもハロウィンだけでなく、ディズニーランドや、イベントなんかで着ていっても良さそうですね。
コウモリ
コウモリを擬人化させたようなこちらの衣装。
コスプレなんてハロウィンといえど恥ずかしい。。。なんて方はこれくらいから始めて見ては?
そこまで奇抜でもないので、ちょっといつもとは違う普段着くらい(無理やり)の感覚で楽しめるはずです。
女性用ハロウィン衣装:ガチ編
ネタ編とは違い、コスプレのクオリティを追い求めたたい方は、こちらをどうぞ。
その中でも、割ととっつきやすいモノを集めましたので、あとはあなたがどれだけクオリティを追い求めることができるかが鍵となるでしょう。
ガチ編に関しては大勢でワイワイではなく少人数でハロウィンを過ごす方向けかも。
バッチリ決まった写真をインスタにUPしてやりましょうぜ。
五月雨(艦コレ)
艦コレから「五月雨」。人気キャラクターですので、怖いものなんてないですよ、なりきりましょう。
衣装だけでなくカツラもしっかり用意しましょうね。
ガチで行くなら照れが一番不要です。ハロウィンはこういったガチのコスプレをみに着ている海外の方や熱狂的なファンも数多く存在しますので、ちょっとコアなところを攻めると人気が出るかも。
日番谷 冬獅郎(BLEACH)
BLEACHから隊長をチョイス。隊長でありながら少年のようなルックスで、しかも当然クソ強いので人気が出ないわけがないキャラクター。
ブリーチは人気の漫画ですし、特に男性でハマった人は多いはず。そんな人と出会った日にはブリーチ談義に花が咲く事間違いなし。
また「和服」ですので、ハロウィンの「洋」の雰囲気と相反して逆に新鮮ですね。
LA PUCELLE(魔法少女育成計画)
こちらは和洋折衷な雰囲気が漂う魔法少女の服です。アニメキャラクターになりきる場合はとにかく「なりきる」事です。
私はガチコスプレはあまりしませんが。見る側の意見として、照れている人を見るとこっちまで照れてしまいます。
和洋折衷な衣装は日本のハロウィンにはぴったりですので、自信を持っていきましょう。
ハーレー・クイン(スーサイドスクワット)
大流行しましたが、今年もまだまだ継続すると睨んでいます。むしろ今年の方がある程度ハーレークイン現象も収まっているので、目立てる事間違いなし。
映画を見た方は分かるかと思いますが、とにかく可愛い!美人!
金髪ツインテールのバッチリメイクにしてガチガチにいきましょう。
初音ミク(羅刹ノ刻)
通常の初音ミクはもはや見飽きてしまったので、「和」が溢れるこちらの衣装なんて如何でしょう?
コアな人には分かる、いやむしろコアな人にしか分からないかもしれないですが、分からなければそれはそれで「おしゃれな和装」と言い切ってやりましょう。
フレイア(マクロス)
マクロスのフレイアの衣装。ふっつーに可愛いので劇的にオススメ。
あとデザインもふっつーに可愛いので、まさにこれはオートクチュールのデザインのまま着ているかのよう。
女性用ハロウィン衣装:セクシー編
個人的には、堂々と街中を歩いてほしいものですがいくら人が多いからとはいえ、世の中はまだまだ物騒な事件も多発しています。
彼氏には悔しいですが、お家でまったりハロウィンデートなんか如何でしょう?
彼氏が大喜びの大興奮すること間違いなしですよ!
ただ、どーしてもというのであれば、ぜひ街に繰り出して世の男性の目を癒してあげてください
囚人(セクシーver)
囚人といえば、ハロウィンらしい定番の衣装ですが、一歩先を行くならばこちらをチョイスしよう。
メンズの視線を総取りできるだけでなく、スタイルに自信があるならばボディラインも綺麗に出すことができる、非常にシンプルながらクオリティの高い衣装です。
警察官(婦警)
こんな婦警がいたら間違いなく逮捕してほしいです。気になる男性がいるなら婦警になりきって思い切って逮捕しちゃうのも手?!
こんなセクシーな婦警が逮捕しにきたら私なら速攻で捕まる自信があります。
スチュワーデス
こんなミニスカのスチュワーデスを私は見た事ないんですが、存在するのでしょうか?
旅行好きならともかく飛行機ってそんなに頻繁に乗るものではないので、スチュワーデスって相当新鮮です。
あまり派手にせず、リアリティを追求して清楚感だけは損なわないようにしましょう。その方がグッとくるものがあります。
ナース
コスプレで外せないのが、ナースです。
ナースも毎年ハロウィンに行けば絶対に見る衣装ですが、皆血まみれのアレンジを加えたりバリエーション豊かで見ていて楽しいですね。
まぁ個人的にはナースゾンビにならずにそのままが一番好きですけどね。
制服(JK)
セクシー枠に入れるか悩んだのですがJKのコスプレするってことは、もう完全に20代オーバーだと思うんですよね。
ちょっとあの頃に戻りたいなぁ的なかたはこの日限りは許されます。
あとはアレンジ次第で真面目スクールにも不真面目スクールにもなれると思うので、自身のコンセプトに合わせてお選び下さい。
ハロウィン衣装をAmazonでもっとお買い得に買う方法
主にAmazonユーザーへのお得情報になりますが、Amazonプライムに加入はしていますか?
私はAmazonヘビーユーザーなのですが、Amazonプライムに入っていないならめちゃくちゃ損している可能性があります。
Amazonプライムに加入すると送料が無料になったり、ついでに映画見放題、音楽聞き放題というおまけまでついてきます。
月額400円なので、Amazonでよく買い物するのであれば、送料だけで余裕で元が取れます。

ガールさん
私は当初、存在を知らなくて送料を律儀に払っていました・・・
1ヶ月の無料体験キャンペーンもあるので、合わなければ無料期間だけ使って退会してもOKなので、まだ登録してないって方はこの機会にぜひ試してください。
\1ヶ月の無料お試し期間あり!/
|毎日がもっと楽しくなる|
▼あなたが学生ならさらにお得になります
まとめ:Amazon/楽天で買える女性用ハロウィンのコスプレ衣装
ナチュラル系、ガチ系、セクシー系とややセクシー系比率多めでまとめさせていただきました。
皆それぞれ、どんなハロウィンにしよう?なんて目的もバラバラです。

ガールさん
私のチョイスがあなたの要望に刺されば嬉しいわ♡
毎年、ゴミ問題もありますので街を汚さずに楽しんでいきましょう!