僕はアディダスのスニーカーが好きで良く履くのですが、中でもスーパースターが圧倒的に好きなのです
どれくらい好きなのかと聞かれると、履き潰すたびに全く同じものを買い足すレベルで好きなんですよねぇ。ちなみに今回の購入で、確か3足目になります。
価格もお手頃ですし、さすがアディダスだけあって履きごこちも文句なしですし、さらにはオシャレでデザインもシンプルですので洋服を選ばずなんでも合わせられるのがマジで神!
___________
あ、もしかしたら知らない人もいるかもしれないので見てみてください
まぁよく街中で見るやつですよね
色も僕の中で決まっていて、白地にブラックのラインだと決めています。(決めてはいるものの、オールホワイトのモデルも気になっています)
僕が初めて手を出したのは3年くらい前だと思うんですが、そこからずっと履きつぶしては買い足してを繰り返して現在に至っております
アディダスといえばスーパースター!
スパースターってなに?って方のためにざっくりとですが、スーパースターは1970年にオールレザーのバスケットシューズとして作られたらしいのです
それが今となってはスポーツだけでなく、こうやってファッションとして当たり前に使われているってすごいですよね!
まぁスポーツに限らず、もともとは◯◯用として作られたけど、時を経てタウンウェアになったってブランドも多数ありますがスーパースターは別格なんですよねぇ(個人の感想です)
新しく新調!
今履きつぶしていたスーパースターが、かかとの削れなどで汚くなってきたので、また新しいのを新調しました
以前買ったものと全く同じものです。もちろんサイズも
なんでこんなに気に入っているのかは自分でもよくわからないのですが、まずデザインが洗練されすぎている!
洋服選ばず、なんだって合わせて履くことができる!っていうのが一つ。もう一つは、元がバスケットシューズだけあって、機能面も充実している点ですかね!
あと何より、履きやすすぎるのが一番かもしれません
長時間履いていても疲れないですし、足だって痛くならないのでスーパースターはスニーカーの完成形だと勝手に思っております
これまで履いていたモノも結構履いてましたので、良い感じに味が出てきていますので、捨てずにもう少し履こうと思います
そうですね、デニムなんかを履くときは、少し味が出たスーパースターの方が合うと思うので使い分けですね。完全にボロボロになるまで使い倒しますよ!
まとめ
ってわけで、新しいスーパースターを新調しましたので、今日からまた活躍してもらおうと思います
価格も1万とちょっと出せば買えてしまいますし、値段に対してのデザイン、クオリティが半端なく高いシューズになっているので、購入を迷っているのであれば買って損はしないと思いますよー!
・レザーなので合皮と違って蒸れにくい
・価格もお手頃
・いろんなファッションに合わせやすい
・何よりおしゃれ!
[アディダスオリジナルス] SUPERSTAR 80S スニーカー スーパースター80S スニーカー SUPERSTAR 80S ホワイト US 8.5(26.5 cm)
ってことでアディダス(スーパースター)スニーカーの紹介でした!